うちのMacbookProちゃん、ずっと調子悪くて全体的にもっさりしてます。
8GBなのに・・・よく虹色のクルクルが出るし・・・
いきなり上からグレーのカーテンおりてくる事数回ありました。
↑これってカーネルパニックだったんですね、最近知った・・・
あと、ピコピコっていうか、ピピピというか、甲高い電子音が鳴るのが気になってたので、
iPad2買いに行くついでに見てもらいました(´∀`)
まず電子音。
なんと「仕様です」と回答が!Σ(´∀`;)
仕様ならしかたない・・・特に実害あるわけじゃないし・・・仕様ならしかたない・・・ぶつぶつ
続いて他に異常がないかチェックしてもらいました。
チェックしてもらった結果、異常なしでした。
んで起動とかしてて、店員さんが「8GBでこのもっさりはありえないですね・・・
もしかしてメモリの相性が悪くてメモリが生かされてないのかも・・・ 」
と回答してくれました。
家に帰って調べてみると、私が使ってるのは上海問屋で買ったSAMSUNG ORIGINAL – SODIMM DDR3 PC3-8500 4GBというやつでした。
これっていろんな人が動作報告してるやつじゃないの?
似たような使い方してるyocovinさんも問題ないのに・・・
あれ?なんで私だけもっさりしてるの??
メモリ壊れないように裸でメモリ交換したのに!
うーん・・・一回 クリーンインストールしてみたほうがいいのかなぁ?