昨日、ついにAndroidデビューしちゃいました! 現在私はiPhone4Sを持っています。これを機種変更する気は全くなく、これからもメインとして使います。 買った理由はJavaの勉強(AndroidアプリはJavaでできている)、興味のあるAndroid、あとは だってINFOBARかわいいんだもん (*´∀`*) という理由でございますw
まず、サブマシンとして格安でau端末を購入する手順を説明します。 一番安く済む方法はまず、Softbank携帯端末を用意します。私は以前使っていたものがあるのでこれを使います。
↓
Softbankショップに行ってプリペイド契約をしてチャージします。
↓
違うSoftbankショップに行ってMNP手続きをします。
↓
以上!w
あとは条件のいいお店を選んで契約するだけです。 とあるauショップでは、一番安いプランは プランZ 980円 + IS NET 315円 + ダブル定額 2,100円 – 毎月割 1,750円 = 1,645円 という回答でした。 ところがどっこい、天神ビッグカメラでは プランEシンプル 780円のみ という回答でした! 初回のみ IS NET 315円に入る必要があるらしいけど、すぐ外してOKとのことでした。 私は一応安心保証サービスにも入ったので月1050円かな。 これにキャッシュバックもらえば途中解約しても解約金は実質0円なので、タダで端末を手に入れたことになります。(事務手数料は計算外) パケ放題に入らないのはE-MobileのPocket Wi-Fi持ってて、データ通信をオフにするからなのです。 私としてはCメール使いたいんですけど、データ通信オフにすると使えなくなるらしい。 どうにかアプリとかのデータ通信だけ無効にする方法ないかな・・・
さて、TwitterとかでさんざんINFOBAR A01のチョコミントにするかハッカにするか悩んでて 結局ハッカにする気満々でお店に行ったのですが、最終確認で実機を見てみると・・・ ハッカはマットすぎて汚れが目立つ・・・ .・゚・(ノд`)゚・. てことでチョコミントにしました。
やっぱりかわいい (´∀`〃)ゝキャハ かわいいデザインを隠すのがもったいないので、薄いクリアハードカバーに液晶保護フィルム装着済みであります (`・ω・´)ゞ